これは市民が甲府市環境センターを訪れ、"使わない&割れた食器が役にタツ”をタイトルに回収後の食器がどう再利用されているかを現場を通じてレポートしたものです。
ホームページにアップされた2012.1月号を少しご紹介します。
(写真の出所はすべてホームページです)

ごみ減量やリサイクル推進が目的ですが、まだ使えるものは“もってけ市(いち)”を開催して無料で配布。すでに3回行われているそうです(次回は3月に開催)。また、東日本大震災後には、甲府に避難してきた方にも提供されています。
詳しくは、http://www.city.kofu.yamanashi.jp/daisuki/index.html をご覧ください。
GL21PJ.,Hasegawa
0 件のコメント:
コメントを投稿